本文へスキップ

若石・フットケア あしゅうです

電話でのご予約・お問い合わせは 072-807-6208

〒573-1105 大阪府枚方市南楠葉1-22-3 HAMAハイツ203号室

ブログBlog

 クリックすると、写真を拡大してみることが出来ます

2024年3月4日 『12年目に入りました』

2013年3月4日にオープンして以来まる11年、きょうから12年目に
入りました。
「いつの間にやら」という感じですが、これまでと変わらず
1日1日ゆるりと積み重ねていきます。

 

 
 


2024年2月15日 『お伊勢さん参拝』

13日に毎年恒例のお伊勢参りに行ってきました。
今回ようやく外宮の神馬と対面できました🙂

 
 
 


2024年2月2日 『梅が咲き始めました』

部屋の窓から家主さんの庭の梅が見られます。
去年はやたらと雀の群れがやってきて、蕾をポイポイついばんで
ほとんど落とされてしまいましたが、今年は無事に咲き始めました。
毎年楽しませてもらっています😊

入り口は嫁さん手作りの『水仙』です。  

 
 
 


2024年1月6日 『足もみを受けた夜はよく眠れる』

きのうお越しの方からうれしい話を聞かせていただきました。
20代の男性で埼玉から実家(枚方市内)に帰省中。昨年8月の初回ご来店以来
2回目の施術でした。
「日ごろ寝つきが悪く睡眠導入剤を飲んでいるが、前回足もみを受けた夜は
強い眠けに襲われて入眠、熟睡できた」とのこと😊

足もみで血流が改善されて体温が上昇、リラックス効果と相まって「当日夜は
よく眠れる」とおっしゃる方が多いです。
残念ながらこの効果が何日も続くことはありません。
血流を良くするためのセルフ足もみ、ストレッチ、運動などを続けることが
必要で、私が行っているストレッチや軽い筋トレなどを提案しています👌


2024年1月5日

きょうから店を開けました。
入り口に嫁さん手作りのオブジェ。
なかなかいい感じです(^_^)

 
 


2023年4月4日

きょうの城南宮さん。
いつもは梅の時期ですが、今回はしだれ桜に合わせて参拝しました。
人混みもなく快適でした。

 
 


2023年2月8日

節分過ぎて、恒例のお伊勢さん参拝。
外宮、内宮と回りましたが、内宮の参道はかなりの混雑で
ちょっとびっくりでした。
人が戻ってきてます🙂

 
 
 


2023年1月11日

今朝の岩清水八幡さん。
そろそろ人も少ないだろうと初参拝して参道を下り上りの一往復。
気持ちのいいウォーキングが出来ました。
店のシャドーは『Heart & Home』。
赤い鳥はカージナルです。メジャーリーグのチーム名にもなってますね。
入口は『雅』と『正月飾り:羽子板』で新しい年を迎えています。 

 
 
 
  


2022年12月10日

月並みですが早や12月半ば。
先日7日は受胎リフレクソロジー協会のお約束、今年2回目の勉強会
でした。
午前は各自の活動報告(事例・症例)、午後は日頃からクリニック
(HORAC グランフロント大阪)で小井さんの施術を受けている方に
モニターとしてお越しいただいて、足を揉ませていただきました。
事前の資料作成から当日の足もみまでムッチャ(!)きつかったですが、
「やって良かった」の1日でした。
終了後は小井さんがキャンプ飯の腕を振るってくれて、美味ご馳走❣️
充実した1日となりました😊

店のシャドーは『Christmas Delivery』、入り口はクリスマスモードの
作品です👍 

 
 
 
  


2022年11月8日

きょうもいい天気でした。
紅葉のピークを前に、嫁さまと京都西京区 西国三十三所二十番札所の
善峯寺を訪問。広い境内を気持ちよく散策出来ました。

11月に入って店のシャドーも一新。
室内は『Paris』、入口は『聖バーナード教会』と
『Snow White and the Seven Dwarfs』です! 

 
 
 
  


2022年10月26日

貴重な好天と見て、奈良・橿原神宮参拝と大和三山のひとつ畝傍山登山、
さらに足を延ばして明日香村の岡寺を訪問。
気持ちのいい1日を過ごしました🙃
   ※大和三山:香具山(かぐやま)・畝傍山(うねびやま)
          ・耳成山(みみなしやま)
    岡寺:西国三十三所第7番札所、真言宗豊山派 

 
 
 
 


2022年10月11日

何年かぶりで信楽の陶器祭り。
駅前の大ダヌキはハロウィン仕様。広場は大きく様変わりして、
以前のような店ごとのテントは無く、個別に窯元を歩いて回る陶器祭りでした。

店のシャドーも入口はハロウィン仕様、
室内は『Le Paige Castle(Belgium)』by 山田陽子さんです👍

 
 
 
 


2022年9月12日

きのうは西宮・「足もみ道場 こいさん」に集合。
前半はもみ合い、6時からは「第6回足もみ足もまれ大会」実行委員会で
当日の手順、担当の決定などなど。
その後、小井料理長がキャンプ飯の腕をふるって『妊活レシピ』から3品を
振舞って頂きました。
久し振りに小井さんにガッツリ揉んでいただいて、食事も美味しく大❣️
お得な1日でした😇

 
 
 


2022年8月24日

残暑が厳しいとの予測がありますが、それでも少しは楽になって
来ました。
嫁さまと京田辺市の酬恩庵(一休寺)を訪問。

    


2022年7月17日

早すぎる梅雨明けの後、戻り梅雨のような雨空や蒸し暑い日が交互にきて、
すでにへばり気味…自律神経に悪い。
通勤は基本的には徒歩(片道30分前後)ですが、チャリンコ(片道10分)を
多用して身を守っています。まだ7月かと思うと恐ろ☹️

店のシャドーは夏の花
『魚模様の花びんのグラジオラス』
       by Yoko Yamada です😊

 
   


2022年6月15日

近畿地方はきのう梅雨☂️
例年7月20日頃まで続きます。
きょうは雨上がりに京都・伏見区 藤森神社の紫陽花苑へ。
店のシャドーも『桃色アジサイ』に変わってます。

 
 
 


2022年5月29日

入口のシャドーボックスを入れ替えてくれました。
『Teddy Bear Camp』と『Teddy Bear Bed』。
山田陽子先生が「可愛すぎるかなぁ」と迷っていた
そうですが、そんなことはありません。

『あしゅう』の入口には何でも似合う😇✌

 
   


2022年5月4日

京都・山科 毘沙門堂の青紅葉

 
   


2022年4月20日

『ブラタモリ淡路島』に触発されて、
南あわじ市「自凝島(おのころじま)神社」、
淡路市「伊弉諾(いざなぎ)神宮」を参拝。
天気にも恵まれて、久しぶりに淡路島の地道をのんびり運転。
「道の駅あわじ」では、初めて明石大橋の袂から橋を見上げて
チョイ感動しました。

 
   


2022年4月12日

今年の桜は"寒の戻り"のおかげで長く楽しめましたが、
葉桜になってきたなと思ったらいきなりの夏!
きのうの午後は西日の暑さに冷房をかけることに。
まったく、極端過☹️

シャドーも衣替え。室内は『Early Summer Flowers/初夏の花たち』、
入口は新作『Snow White and the Seven Dwarfs』と『兜』。
"ちょうどいい"初夏がありますように❗️

 
 
 


2022年3月4日

ようやく暖かくなってきてホッとしています。
部屋のシャドーはこの季節の定番『桜湯』、
入口は新作『Disney Under SAKURA』。
「かわいい❣️」とお客さんにも好評です🤗

おかげさまで、
『あしゅう』は10年目に入りました。

 
   


2022年2月9日

お伊勢さん参拝。
きょうは寒さも緩んでいい1日を過ごしました。
ニワトリさんは参拝者休憩所のアイドル❓😇

 
   


2022年1月5日

ちょっと長い休暇もきょうで終わり、明日から営業開始です。
室内シャドーは『snowman』、入口は『冬のモントレンブラント村』と『正月飾り:羽子板』の正月トリオでお出迎え。
ジワジワと『足もみ』『受胎リフレクソロジー』を広めて行ければと思います🙂

 
 
 


2021年12月13日

明日、明後日は定休日で今週はここまで。
クリスマスが近づいて入口のシャドーもクリスマス仕様になっています。
左は新作の『クワイヤー』(choir 聖歌隊)、右は『Christmas welcome』。
『クワイヤー』は新作で、ユニセフのハガキをシャドーにしたのだそうです😇

 
 


2021年11月18日

きのうの定休日は嫁さまの提案で宇治・三室戸寺へ。
アジサイの季節にはよく来ますが、この時期に来るのは初めてかも。
いい天気で気持ちの良い時間でした。
部屋のシャドウは『テディのクリスマス』、入口は『聖バーナード教会』に。
もうクリスマス、もう年末、早すぎる😆

 
 
 
 


2021年11月2日

奈良・宇陀市の室生寺を訪問。
真言宗室生寺派の大本山、女人高野とも呼ばれています。
国宝の金堂、本堂、五重塔も見応えがありましたが、
奥之院への階段でテンション上がりまくり!
行ってよかった❣

 
 
 
 


2021年10月16日

枚方市民の皆さま
『ひらかたプレミアム付商品券』取扱店に登録しました。
使用期限は令和4(2022)年1月31日(月)です。
                (延長されました...2021.11.1)


    


2021年10月2日

宣言解除の10月! シャドウは『収穫の秋』、ハロウィン仕様になりました。
ところで、試しに買った「CO2濃度計」。
1000ppm以下を推奨(厚労省)とのことですが、普通に換気していれば超えるはずのない値で、あまり面白くなかった🙄

  
  
     


2021年9月10日

午後から店を閉めて、我が家恒例の『志の輔らくご in 森ノ宮』。
久し振りによく笑った😄

   


2021年8月29日

いつの間にやら8月最後の日曜日でした。
12日から12日間降り続いた雨がようやくあがったと思ったら、連日の猛暑日が始まって、身も心もついて行きかねて…😣どうか過ごしやすい9月がきますように❣
シャドウは陽子先生の新作!
『ヴァイオレット』です。 ️

  
     


2021年7月1日

7月です。
昨日は定休日で嫁さまとコンビニおにぎりを持って(大阪府営)山田池公園へ。 風がなくて蒸し暑かったんですが、緑の中をぶらぶら歩き出来たのは良かった。
店のシャドーは『Early Summer Flowers/初夏の花たち』
まだしばらく梅雨空が続きそうですが、スパッスパッ!と行きましょう❗️

  
  
  


2021年6月14日

2013年3月の『あしゅう』オープン前にプレゼントしてもらったグリーン(通称青ドラ)。伸びるままにしていたら下の方が寂しくなって、思い切って剪定しました。それでもまだ反射区図表の一部は見えませんが😇

  
  


2021年6月1日

6月、シャドウは『桃色アジサイ』です。
緊急事態宣言がさらに延長されました。言いたいことは山ほどありますが、ここはグッとこらえて(無理か😣)1日1日を過ごして行きたいと思います。

  
  


2021年4月19日

吉村さんが「緊急事態宣言を要請するべき」と判断したとか。
陽性者数急増は検査数が多いからと気にしてなかったんですが、重傷者病床逼迫はちと困ります。
換気・マスク・消毒に気を付けながら、元気に過ごしたいと思います。
室内シャドウは『LAS VEGAS』。
色んな人・物が(ゴチャゴチャ)描かれていて面白い🤗

  
  
  
 


2021年3月24日

今月二度目の岩清水さん。
桜はまだ早いかと思いましたが、十分な開きようでした。
参道上り下りの心肺負荷が気持ちいい🤨

  
  


2021年3月4日

3月に入って、部屋のシャドウは『桜湯』に、入口は『兜』です。
桜湯は、塩漬けにしたサクラの花をお湯に入れて飲むそうですが、まだ飲んだことが無いです。考えると、このところ白湯とコーヒーしか飲んでない気がする(アルコールは別枠で)🤔
『あしゅう』はそろりと9年目に入りました🙂

  
  
  
  


2021年2月10日

お客さんに教えてもらった京田辺市の甘南備山(かんなびやま)を歩きました。標高221mの丁度いいハイキングコース。山道の空気が気持ち良くてリフレッシュ出来ました😌
帰りは車を停めた酬恩庵(一休寺)を拝観(たぶん20年以上振り)。トンチの一休さんのモデルになった一休禅師が再興したお寺です。

  
  
  
  


2021年2月1日

2月に入りました。
明日は124年ぶりの「2月2日節分」とかで、翌日はもちろん立春。
窓から見える梅の木の蕾もグングン膨らんで、メジロが偵察に来始めてます。
口角を上げて明るく行きたいと思います🙃
入口のシャドウに『お雛様』が加わりました。

  


2020年12月7日

きのうは受胎リフレクソロジー協会の勉強会。認定を受けてから2回目でしたが、今回の課題は認定3人が妊活中のモニター様をお二人ずつ、計6人の足を揉ませていただくというものでした。
当日の状況…採卵前日、移植直前、移植後妊娠判定待ちなどなど、をお聞きして、重点反射区、揉んではいけない反射区などを意識しながらの施術を実施。日頃小井さんの施術を受けている方々だというプレッシャーも背負いながらの貴重な実践練習となりました。
むちゃ疲れたけど、むちゃ勉強になりました‼️
写真2枚はモニター様からいただいた甘味。おいしく頂戴しました😊

  
  
  


2020年12月3日

きょうは快晴でした。
お客さんに教えてもらった長岡京市にある柳谷観音 立願山楊谷寺を訪問。
京都西山三山(善峯寺、光明寺、楊谷寺)のひとつです。
紅葉には遅かったですが、それでも上から見下ろす景色は新鮮でした😊

  
  


2020年11月18日

きょうの近畿地方は快晴、枚方の気温は25℃まで上昇。
嫁さまと滋賀・近江八幡市にある、たねやグループの「ラ コリーナ近江八幡」へ。オムライスとカステラセットを平らげた後(ちょい胸やけ😂)、足を伸ばして国宝・彦根城を訪問。冬と春の二度花を咲かせる「二季咲桜(にきざきさくら)」が弱々しく(笑)花を咲かせていました。

  
  
  
  


2020年11月12日

シャドウが替わりました。
山田陽子さんの新作『Christmas Delivery』もうそんな季節です。
今朝の枚方は6.5度まで下がりました。
コロナ対策で入口と窓を透かして、サーキュレーター2台をブンブン回してますが、寒いですね❄️
風邪を引かないよう対策が必要です🙄

  
  
  


2020年11月03日

祝日と重なった定休日。嫁さんとどこが空いてるか考えた結果、淀川の対岸、大山崎にある大山崎山荘美術館に来ました。
コロナ対策のためか、喫茶が休んでたのは大きな誤算でしたが、テラスから男山方面がきれいに見えました🙃

  
  


2020年10月28日

京都・円山公園にある長楽館に行って来ました。
1909(明治42)年竣工、築111年だそうです。
いま「京都非公開文化財特別公開」中で、いつもは見られない3階、4階の和室を見学出来ました。見学の後は2階でケーキセットブレイク😋
長楽館の後はすぐ隣の知恩院へ( 除夜の鐘でも有名です)。ぶらりぶらりと歩きました😊

  
  
  


2020年9月29日

京阪伏見桃山駅を降りて桃山御陵へ。
明治天皇の伏見桃山陵、昭憲皇太后の伏見桃山東陵に参拝しました。
広々とした静かな空間です☺️

  
  
  


2020年9月4日

午後は休みにして嫁さんと、志の輔落語を聞きに来ました。 座席数を半分にするのは今や当たり前。その他諸々の対策を講じた上での公演でしたが、よくぞやってくれました。 笑って免疫力ア⤴️です❣️

  


2020年8月25日

暑い熱いと言っても涼しくはなりませんが、言わずにいられない😩 部屋のシャドウが替わりました。山田陽子さんの新作『秋の気配』。 ステイホームの「成果」だそうです。 いいこともありますね😇

  


2020年7月22日

久し振りに晴れた定休日、緑を求めて岩清水(国宝・岩清水八幡宮)さんへ。車で10分ほどなので、気軽に行けていい気分転換になります。きょうも参拝した後、表参道、裏参道、展望台などを巡ってリフレッシュ出来まし☺️

  
 


2020年6月29日

明日は定休日なので、6月はきょうで締め。 5%還元は一時は延長されるかと思いましたが、これも終了です。 この手の小道具を導入するのは好きな方なので、開始日から使い始めましたが、結構ワクワクでした。 当店では、QR決済の方が少なくて、大半がクレジットカードというのが意外でした。 来月からどうなるのやら。キャッシュレスが浸透していくのか、現金に戻ってしまうのか?手数料の料率はどうなるのか? "現場関係者"感が楽しい🙃

  


2020年6月26日

部屋のシャドウが『路地裏のアサガオ』に替わりました。ちょい昔の懐かしい風景です。 まだ梅雨明けには遠くて、特にきょうの大阪は蒸し蒸しで身体にこたえます🙁 まぁボチボチやりましょう✌

  
  


2020年4月17日

緊急事態宣言が全国に拡大され、まだまだ油断のならない日が続きます。情報収集は、やたらと煽るメディアは避けて、冷静な記事を読むようにしています。 店は通常通りの営業を続けていますが、入口を空かし窓を開けて密閉を避け、お客様には消毒液を使っていただいています。慣れないマスクで最初は窒息するんやないかと思いましたが、なんとか慣れてきました😆
桜の季節も過ぎて、店のシャドウは『石だたみ』に。山田陽子先生の新作で、ベルギーにある街のひとコマだそうです。入口には当店ではお馴染みの『兜』。季節ですねぇ🙂

  
  


2020年3月18日

「きっと空いてる」との嫁さんの提案で、車で来ました『金閣寺』。
20年、30年振りのような気がします。
天気も良くて気温も上昇、いい休日になりました。
金閣寺…確かに空いてました(^.^)

  
  


2020年2月19日

京都市伏見区・城南宮の梅が満開ということで嫁さんと参拝に。ここも“毎年恒例”になりましたが、きょうは天気も良くて暖かくて、のんびりブラブラして来ました^_^
去年は3月6日に来てるので、今年の梅は早いですね。
写真を見比べると、いつも同じ場所で撮ってます(笑)

  
  
  
  


2020年2月12日

伏見稲荷〜稲荷山を巡って、京都トレイルコース〜泉涌寺へ。泉涌寺では丁度、非公開文化財特別公開中で、霊明殿・御座所を拝観、お参りさせていただきました。 久し振りに、適度に心肺に負荷がかかってスッキリです^_^

  
  
  


2020年2月6日

節分過ぎて、毎年恒例になっているお伊勢さん参りに行って来ました。 外宮では快晴でしたが、午後の内宮は雲がかかってちょっと残念。それでもいい空気を吸わせてもらいました🙂 写真の最初の2枚は外宮、3枚は内宮です。

  
  
  


2020年1月18日

受胎リフレクソロジー協会ホームページの『サロン一覧』に当店のリンクが貼られました。


2019年12月28日

きのう小井さん、谷さんにくずはまでお越しいただいて、受胎リフレクソロジー協会認定『受胎リフレクソロジスト』の認定証、トロフィーをいただきました!
7月3日に第1回を受講して全10回、志願しての手技補講1回、ようやく12月4日に「合格」の言葉をいただきました。
毎回5時間を超えて講義と手技を繰り返しましたが、進むにつれて知らないこと、知りたいことに気付く連続で、合格したものの頭の中はからまってる感じです。
店を開いて7年になりますが、手技は指の組み方から変えてかなりきつかった…講座から帰宅した日の食事時に指がつったことも何度か...いまようやくスタートラインに立ったところです。これから少しでも貢献できるようやっていきます!

  
 


2019年11月26日

11月22日から25日の間、足もみ仲間と8名で台北に行って来ました。
目的は地元の人も行く足マッサージ店の施術を受けることと、ついでに観光🙂 
足マッサージは1日1件…施術を受けるのも結構しんどくて、これが限界🤣
5年前に店の前まで行ったものの、定休日で受けられなかった許先生(足もみ塾の吉田社長が大ファンの名人)の施術を受けることが出来ました!充実・大満足の3泊4日でした。

  
  
  
  
  
  
  
 


2019年05月02日

あいにくの天気でしたが、記念すべき日に長岡天満宮に参拝しました。 満開の霧島ツツジ、青紅葉、ちょっと早かったアヤメ、おまけは神戸の猿回し🙃 いい1日でした。 部屋のシャドウは『桃色アジサイ』、陽子先生の新作です。

  
  
  
 


2019年03月20日

京都・伏見区『淀の河津桜』。開花期が長い河津桜ですが、少し遅かったようで葉桜になりかけてました。それでも淀水路沿いをのんびり歩いてリフレッシュ

  
  


2019年03月06日

城南宮の梅が満開とのことで、行ってきました。

  
  


2019年02月06日

節分が過ぎて、今年も伊勢神宮に参拝しました。
午後には雨もあがって、いい空気を吸ってきました。

  


2019年01月31日

二十数年ぶりに一泊二日で金沢に行きました。
思わず振り向いた金沢駅舎(1998年白江龍三氏設計)。城下町の旧市街と明治以降の市街地の境界なんだそうです。
初日は築百年を超える古民家カフェでゆるりと過ごし、古い街並みを歩きました。
二日目はお約束の金沢城(さすが百万石!)、兼六園、旧制第四高等学校記念館。
海の幸をたっぷり食べてたっぷり歩いて。いい時間でした。

  
  
  


カナダ旅行

10月2日(火)から16日(火)までカナダ東部に行ってきました。 いつもの仲間・山会(山崎、山田、山村)のメンバー3組6名。 6年前の10日間の旅に続いて2度目の訪問です。 リーダは山田パパさん。元パナソニックで、7年間オンタリオ州ミシサガに家族で駐在していました。前回も今回も山田さん立案の手作りツアーで、レンタカーや鉄道を乗り継いでの旅でした。 14泊16日、たっぷりカナダの秋を堪能しました! 記憶の整理も兼ねて写真を厳選しましたが、それでも多くなりました(^-^;

2018年10月2日

伊丹→羽田→トロント、往路11時間のフライト(時差13時間) ミシサガへ。 山田さん駐在時代のご近所さん、モガール邸を訪問してゴチに。ご主人とは 6年ぶりの再会です。

  
  

2018年10月3日

トロント→鉄道でモントリオールへ ノートルダム大聖堂を見学 恐ろしくタバコ臭い街でした(>_<) この近辺はフランス語圏で、G7 の中ではフランスの喫煙率が1番高い!だからなのか??

  
  

2018年10月4日

レンタカーを借りてローレンシャン高原のモン・トランブラント村へ カナダ有数の紅葉の名所だとか。 広場や通りをのんびり歩きました。

  
  

2018年10月5日

ゴンドラに乗ってモン・トランブラント山へ サンドイッチを買ってピクニック…ちょっと寒かったかな

  
  
  

2018年10月6日

ローレンシャン→モントリオール 鉄道でケベックシティへ フランスが統治していた城壁の町 歴史を感じます。

  
  

2018年10月7日

モンモランシーの滝 落差83m、ナイアガラの滝より30m高い滝です。

  
  

2018年10月8日

AM:ケベックシティ散策  ここでトラブル発生。予約していたケベックシティの3時間ウオーキングツアーが 元請け会社の手配ミスで現地ガイド現れず!気を取り直して、ゆっくりのんびり 市中を散策。
PM:空路でトロントまで移動。夜は山田さん駐在当時の英語のナンシー先生の自宅でホームパーティ。 お久し振りの英語が少し戻ってきて脳が喜んでいました。

  
 
  

2018年10月9日

地下鉄に乗ってみたいという私のリクエストで、敢えて地下鉄を利用して トロントのロイヤルオンタリオ博物館を見学。北米で5番目に大きい博物館だとか。 午後は女房達に連れられてアウトレットへ。

     

2018年10月10日

レンタカーでハンツビル、アルゴンキン州立公園へ 公園からこの日のホテルまで安全な道を運転…左ハンドルは好きじゃない_(._.)_ 宿は『Deerhurst Resort』、2010年のG8サミットが開催された場所で、素晴らしい リゾート地でした。

  
  
 

2018年10月11日

AM:ライオンズルックアウトからの眺望、午後はミシサガへ向かって 走って、途中リンゴ狩り

  
   

2018年10月12日

ミシサガからナイアガラへ。 昼を6年前と同じゴルフ場のレストランで食べて、2度目のナイアガラの滝。 再びその水量、迫力に圧倒されました。

  
  
  
 

2018年10月13日

ナイアガラオンザレイク
こじんまりしたきれいな街を散策。 午後はワイナリーへ。3種類のワインを試飲。

  
  
 
 

2018年10月14日

トロント動物園→CNタワー 夜はモガール邸で夕食をゴチに なりました。

  
  
  
 

2018年10月16日

16時過ぎ エアカナダで羽田へ。復路13時間のフライト。 伊丹へ着いたのが19時過ぎ。長い旅が終わりました!(^^)!


2018年07月18日

あまりの暑さに『琵琶湖テラス』に避難しました。
風が気持ち良かった(^.^)

  
  


2018年05月30日

きょうはそろそろ梅雨入りかなという雨。
京都・西山の光明寺さんに来ました。
紅葉の季節にはすごい人出になりますが、きょうの境内は静かです。

  
  
  


2018年05月09日

昨日からの雨があがって、久し振りに山科の醍醐山(上醍醐)に登りました。
新緑です!

  
  
  


2018年04月18日

長岡京市の長岡天満宮に来ました。
霧島ツツジが満開です。
20代後半に2年くらい、すぐ近くにあったお客さんの事業所に通いました。懐かしい!

  
  


2018年03月28日

八幡市の背割堤、桜見物に来ました。
木津川、宇治川、桂川の三川合流(淀川)地点の堤です。
1.4キロに250本、ここ数年でえらく有名になってけっこうな人出。
今年の桜、満腹 :-)

  
  
 


2018年03月14日

大相撲三月場所に来ました。
けっこう近い椅子席が取れて楽です!
観戦に集中!(^.^)

  
  


2018年03月07日

滋賀・守山市の第1なぎさ公園。12000本の早咲き菜の花が満開です。
天気がイマイチですが、目の前は琵琶湖、対岸の比良山地の上には雪が見えます。
………ちょっと期待が大き過ぎたかも(^^;

  
  


2018年02月14日

お伊勢さんに来ました。
いい天気で暖かくてほぉーっとします。
きょうの甘味は「赤福ぜんざい」(^.^)

  
  


2017年11月29日

滋賀・高島市のメタセコイヤの並木に来ました。
あいにくの天気でしたが、なんとか傘なしで歩けました。
四季折々の景色が楽しめる所で、また違う季節に再訪したいと思います(^.^)

  
  


2017年11月15日

夕刊の「紅葉だより」を見て久し振りに京都・西京区の善峯寺へ。
まさに見ごろの紅葉狩りになりました。

  
  


2017年10月7日

予定があって東京に来ました。
時間があったので皇居へ。いままで横目で見ながら通り過ぎるだけでしたが、(多分)初めてゆっくり回りました。
大阪城公園より広い。って当たり前か(^^;…失礼!

  
  
 


2017年9月13日

京都市左京区の無鄰菴(むりんあん)を訪問しました。
明治の元老 山縣有朋が造営した別荘。
東山を借景に使った広々とした庭で、いい風が通ります。

  
  
 


2017年8月16日

  京都・南丹市の「美山かやぶきの里」へ。この辺りはもう稲穂が色づいて
  いて、涼しい風に当たりながらゆっくり散策…“美山の牛乳”で作ったソフト
  クリームが美味!
  帰り道は右京区にある常照皇寺さんに参拝。
  いい1日でした。

  
  


2017年7月26日

  嫁さんと箕面公園に。
  緑とマイナスイオンをたっぷり浴びました。猿のおまけ付きで(^.^)